松本城に行ってきました!~エレベーターがほしい件~
2022/08/27
ニュース
ニュース
こんにちは!イトシホーム事務の鈴木です。
夏季休暇も終わり早1週間、皆いい具合にぐったりしている頃ではないでしょうか?_(⌒(_´-ω-)_
私もしっかり夏季休暇を頂いて、今年は長野県に日帰り旅行に行って参りました♪
(※旅行でぐったりしたのは言うまでもありません)
今年は長野県にある松本城を観光してきました!
歴史は詳しくないのですが、それでもなぜか毎年城巡りをしてしまうのですよね~。
中には銃の展示や作り方の説明などがあり、とても楽しめました。
特に建物の構造についてすごいと思ったのが、
外から見ると5階建てなのに、中は6階建てになっているということ!!(*゚0゚*)
敵から城を守るための戦略なんだとか。
今より技術も機械もない時代に、どうやって思いついたのだろうと思う点がたくさんあり、ただただ関心していました。
ただ、昔の建物なのであたりまえですが
6階建てだけどもちろんエレベーターなんか無いわけです。
超ハードな極せま・急勾配の階段を6階まで登って、そして降りてきました。。。
是非、転倒注意!の松本城のヤヴァイ階段にチャレンジしてみてください。
本当に_(⌒(_´-ω-)_ ←こうなりますから。
というわけで、夏季休暇中の旅行でぐったりしてしまった鈴木でした~_(⌒(_´-ω-)_
※3階建て以上ならエレベーターほしいと思った夏休みでした。
写真は帰りに立ち寄った諏訪大社です。
七色にライトアップされていてとても綺麗で癒されました(*´▽`*)
皆さま、夏季休暇後の1週間お疲れ様でした!!